当院では、身体の状態を総合的に観察し、施術を的確に、且つ施術効果をより高めるために、次の要領で施術を行います。
 からだの状況によっては、項目を省略する場合がありますので、ご了承ください。

1. 予診表による問診
ご記入いただいた予診表を基に、現在の状態、これまでの病歴等をお尋ねします。
2. 姿勢検査
腰痛、肩こりなどで、姿勢の傾きがないかどうか、チェックします。
特に、腰痛で傾きが大きい場合がよくわかります。
3. 身体測定
体重測定を中心に、体脂肪率、内臓脂肪率、BMI、肥満度などを検出します。
肥満は、生活習慣病(糖尿病・心臓病・脳卒中など)の原因になると言われています。過度の肥満はからだによくありません。
4. 健康度検査(生活習慣病検査)
身体の經穴(つぼ)の代表点24箇所(腕12、足12)を特殊な計測器で計測し、身体の内蔵機能の現在の状態と、今後現れる可能性のある症状を検出します。
計測と同時に、データーセンターへの紹介が必要なため、検査は有料になります。
【検査】\2,000(1回につき)
詳しい検査実施については、別途ご説明しますが、検査不要の方はお申し出下さい。
5. 施術・治療
施術は、状態の如何に関わらず、上腕部の筋肉を弛緩させることから始めます。
この方法は、身体の異常硬結は、上肢に起因するという説に基づくものです。

 施術終了後、現状のは症の原因、今後の施術方針などについてご説明します。
 痛みや痺れがとれるまでに、3〜5回、症状によってはさらに多くの施術が必要になる場合があります。また、正常の状態になっても、この状態を維持していくためには、1ヶ月に1回程度の調整が必要です。その他健康に関することについて、なんでもお尋ねください。